筋肉とエンジニアリングで すべてを解決するブログ

筋トレ、JavaScript、Ruby で世界を変えてやります。

TOEFL-iBTのための各セクション勉強方法

こんにちわ!

ma3tkです!!
今日は前回まとめたiBTのための勉強方法を分割して再UPしてみました。
やり方は十人十色なので、これを参考にオリジナルの勉強方法を見付け出してくださいね。

発音と単語

発音については後述するリスニングのやつやったくらいです。
単語はTOEFL大戦略シリーズ英単語3800のレベル3まで100%暗記しました。レベル1を90%以上→レベル2を90%以上→レベル1と2を95%以上→レベル3を90%以上→レベル1〜3を95%以上という状況を作った上で、ほぼ毎日30分くらいは単語帳を振り返ります。絶対に忘れるので。勉強の一番最初は単語、という日課になってました。
具体的な覚え方その1は、単語暗記カードを文房具屋で購入、全単語分(2700枚くらい)作ります。見て本当に一瞬で単語の意味が出てこなかったら日付もしくは×印を記入。何度も繰り返すと、×だらけの単語カードが出来上がり☆という流れです。周期についてはオランダ発の単語暗記方法を参考にするといいかも。
具体的な覚え方その2として、カードを作るのが面倒な人は3800の本に直接書きこむといいと思います。あとは言葉に関連する絵を描いたり、語呂合わせ、語数がそう多く無いですが、ALCの語源辞書google検索と画像検索で単語検索などなど。要はその単語に関する思い出を沢山作ってあげることです。
どうやって90%以上覚えたか判断するには、単語テストがベストです。単語*100個を数パターン以上作り、ランダムに1枚を10分以内で書き出します。ここで単純に10問ミスまでならOK、といった感じです。
さらに、各セクションを勉強している際に進出単語が出るはずなので、それも単語帳として残すことをおすすめします。似た言葉が今後出るかもしれない。
単語はすべてのセクションを始める前に95%の状況にしましょう。TOEFLの英語は簡単ではない!!

Reading

海外の大学の講義にありそうなネタ、自然系、経済系、歴史系などが出ます。自分は同じ問題集をなんどもやりつつ、毎日新しいニュースを読んでました。単語フル暗記→問題集何度も+ニュース系サイト(BreakingNewsEnglishVOACNNScientificAmerican)読む+新たな単語を調べるの繰り返ししてました。カッコの中のサイトは順に難しくなります。
注意点として、読み返しをしない。音読をする。(その前に正しく読むために発音勉強がいいかも) 多読と精読を両方行う。多読はいっぱい読む。精読はそこまで難しくないのを解き、完全に単語単位、文単位、記事単位、文法、構造が理解し、分からない点をなくすくらいに読んだり調べる。
↓ウェブを使った勉強をする前にこれらで実力をつけました。何度も繰り返して。
 

Listening

発音できないものを聞くことはできないので、オバケの英語で発音方法をマスターし、K/Hシステムで勉強方法を学び、ついにListening600(廃盤)をこなしつつ、VOAで音声とスクリプトを見て聴きまくる。シャドウイングをできるようになるといいと思います。いくつかのスクリプトを100回〜150回くらいシャドウイングする感じです。どこのサイトを見てもシャドウイングでした。ディクテーションは微妙。VOAがぬるく感じたら、1.4倍速〜1.6倍速くらいで聞けるソフトをググるといいかも。内容的にぬるくなったらリーディングと同じくScientificAmericanCNNあたりでしょうか。あとはMITとかスタンフォード?あたりは講義をオンライン配信してるのもあるので、サイト思い出したら載せておきます。
リスニングは推測して答えるのが難しいので、以下の本を買ってやりまくり、実力をしっかりつけました。
  

Speaking

オンライン英会話 レアジョブ一択。月8000円の毎日必ず50分コースを続けてきました。全く話せない人は半年くらい毎日やるべきです。先生にTOEFLのtask1とtask2またはリーディング&ディスカッションまたはフリーカンバセーションあたりをお願いし、数をこなすといいかも。てか、スピーキング対策はこればっかりでした。テンプレートも自分で作っておきましょう。余裕があれば、オフィシャルガイドもやっておくといいかも。
オフィシャルガイドは是非ともやるべきです。教材は↓の持ってましたが、あまりつかってないかもw
 

Writing

http://lang-8.com で毎日長文の日記と問題集を投稿する。これはタダで使えるんですが、必ず添削があるかというとそうでもないです。プレミアム会員になったり、別途知り合いのネイティブにも頼んでダブルで添削してもらうなり、がいいと思います。また、早くからのテンプレート作成も重要です。英字タイピング速度の向上のために、パソコンを使ってタイピングを行う練習をしましょう。
教材は下のやつを参考にやってきました。
  

以上です!

ウェブの恩恵を受けながら勉強してきました。
IT時代に乗り遅れないEnglish speakerになるのも大切だと思いますw
勉強方法が参考になると嬉しいです。

Rarejobレッスンのいろんな疑問点

こんにちは!!

ma3tkです。
今日はやる前に気になる色々な疑問について答えてみたいと思います。

VIDEO音声?

基本的に音声のみです。カメラがついてる先生にはお願いできますが、
レアジョブのPVにあるような、ビデオ通話を毎回してもらえるわけではないです。
ビデオつけると回線がよくなくなることがあるので、そこまでおすすめしません。
先生の回線によってお願いしてみるといいと思います。

フィリピン人で大丈夫なん?

これは自分も懸念しましたが、全く問題ないです。先生によっては訛りが酷いですが、選べば全然。というか、フィリピン訛りを気にするよりも喋れないほうが問題ありますよね。むしろ日本語訛りあるでしょ、という結論に自分で至りましたw

回線の品質

これも先生によります。先生は基本自宅なので。これも毎日の先生探しの要かも。あと、フィリピンのネットワークは日本に比べて、遅くて不安定です。むしろ日本は高品質と言ったほうがいいかも。さらに、大雨だと回線が最悪な時も。フィリピンの雨季や台風の日は良くないことがおおいです。レッスンにならない場合、カスタマーサポートに連絡すると振替てもらえることがあります。

相手の音声

先生によr(ry 先生がどんなマイク使ってるのか、回線はどうなのか、家の周りはうるさいのかなどあります。犬を飼っているもしくは飼っている家が近くにある場合、たまに吠えますww 安物マイクだとハウリングしたりという点も。

オススメのヘッドセットorイヤホンマイクは?

ヘッドセットよりも、一般的にイヤホンマイクをおすすめします。理由はヘッドセットは長時間つけてると頭が痛くなったりします。また密閉性のあるヘッドセット(あんまりないかな?)や、カナル型イヤホン(耳栓型)は自分の発した声が聞こえにくくなるのでおすすめできません。

長く続けるには?

先生探しがメインのサービスだと思うと、宝探し的な感じで楽しいですw 話しやすい先生、きれいな先生…などなどw 今日の愚痴を聞いてもらったり、都合のいい話し相手だと捉えるのも一種の方法かもしれないですね。もちろん、TOEIC何点とるとか、ツイッター連携を利用して、何時間やりきるとかの目標を設定するのもいいと思います。

どのくらいでどのレベル?

自分は一週間くらいは自己紹介ばっかりでしたw しかも慣れていないので、本当に頭フル回転で疲れた記憶が…。三日目に振替の授業もらって3連続でやったら頭が爆発しましたw 約一ヶ月で得意技は挨拶と自己紹介になりました。数ヶ月で話したいことは時間がかかっても言い換えで対応できるレベルに、だが、語彙不足。半年で人並みもしくはそれ以上のスキルは手に入れたかな、くらいに、まだまだ語彙不足。そして現在11ヶ月450回225時間レベルで専門的なもの以外ならジョーク交じりでそれなりの会話はできるかも、しかし「ah...」や「well...」などの不用語(filler)もまだまだあるし、語彙力も全然足りてない。レアジョブの教材では簡単すぎるので、難しいレベルに挑戦してます。といった感じです。一応のゴールは1000回500時間を目標にしてます。ちなみに、一ヶ月の8割9割毎日2コマ続けて、の結果です。

話す内容を予め予習

絶対に通る道の挨拶、自己表現、自己紹介、やりたい授業のお願い、毎回使える定型文等、これらは予め調べてメモしておくといいかもしれません。「はあゆー?」に対するバリエーション、自己紹介の…名前、年、職業、住んでいる場所と大体の位置、専攻、趣味(結構突っ込まれる)、英語を勉強している理由、今日はなんの授業がしたいです、もう一度言ってください?(im very sorry, pardon?, once again plz?)、もう一度発音してください(what did you pronounce it?)、強調(stress, accent)、理解しました(get it,understand,i see)、相槌(yes,ya,uh-huh,yup)、ちょっまてよ、チャットボックスに書いて?(can you type it?)…などなど、オリジナルの表現メモあるといいかも。

365日できるのか?

クリスマスやら、フィリピンの大切な日はレアジョブ強制おやすみになります。

フィリピンについて

フィリピンはタガログ語がメイン。小さい時から教育されてれば基本英語しゃべれる。穏やかな人が多い。時差はフィリピンが1時間遅いはず。地図見るとほぼ日本の南。気候は夏か雨季のみ。年中半袖レベル。フェイスブックが主流。アニメ、漫画関係は結構みんないける。男性はゲームの話もいけるらしい。ネットゲームは100人中数人くらい。本読むのと映画見るのが好きな人多い。フィリピン大学は各地に沢山ある。観光地で有名なセブ島はそんなにみんな行かない。海外旅行もあんまりしたことない人多い。話聞いてると学生ながら結婚してたり、子供いたり。具体的に知らないけど、普通の仕事よりレアジョブのほうが稼ぎがいい人も。

いい先生って?

個人的な感想ですが、笑顔が溢れるような会話ができる先生、ジョークを言いあえる先生、チャットボックスにタイプしてくれる先生、注意をしっかりしてくれる先生、時間にきちんと遅れずに延長も気にしない先生、予約が取りやすく毎日スロットをあけてる先生…などなど。判断は自己紹介のページと自己紹介用音声から判断するのが一番です。あとはやってみないとわからない。

アクセスは家だけ?

自宅でパソコンでと限らず、iPhoneからでも、iPodTouchからでも。出張先のホテルからでも、実家のwi-fiを利用してでもある程度の速度の回線があれば本当にどこでもいけます。ただ、iPhoneとかだと記事を読むのが大変なため、、フリーカンバセーション中心になるかと思います。